2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自機ホーミングミサイル(没)

自機のサブウェポンとして、ホーミングミサイルを検討。 ・発射キーを押すと自機からソナーを打つ。 ・ソナーにヒットした敵オブジェクトにチェック。(最大はミサイル同時発射数分まで) ・発射キーを放すと、それまでチェックされた敵に向かってホーミング…

オプション装備(没)

なにかしらのパワーアップ要素がほしいので、ビットを自機の周りに並べてみた。最大7つ。 自機の座標の周りに各ビットのターゲットポジションを配置。要するに、自機真後ろを始点とした多角形の頂点上に並べるわけです。 1個のときは自機の真後ろ、2個のとき…

基本コンセプト

ゲーム要素 自機の兵装はレーザー。(連射ショット系より確実にサイズが減らせるので) ダメージ制。耐久値回復はアイテム取得で行う。 ボスをクリアするとステージレベルアップ。 地上敵と空中敵の2層構造。 テクニカル要素 グラフィカルなキャラクター画像…

自機8方向移動操作

GARUDAでは自機・敵機ともに、向きや移動方向を角度(一周128分割)で示します。 移動パラメータをX移動量&Y移動量で保持するよりも、角度&速度で保持した方が、ホーミングや 画像回転のあるこの作品では都合が良いからです。 方向値は、画面下方向を0として…

竜の表現

竜のようなうねうね曲がる長いキャラクターを簡単に表現するには、キャラクター要素を並べて書けばよいです。 動きも、頭部を先頭に、各要素が1つ前のパーツを追いかけるようにしていくのが楽。 1つ前のパーツのX,Yと自パーツのX,Yの座標の差分を求め、4で割…

応募作品作成開始

※GARUDAの製作日誌は、2007年11月に順次後付で書いています。 さて、応募作品について、そろそろ本腰をいれないといけません。 音を付けたBRELG/IIにさらにランキング機能つけたとして、ゲーム的に改善するにはいいアイデアがない。 縦スクロールのシューテ…

スリム化小ネタ

お題:配列1要素の代入 A(N)=X その1 Nに変化がないところで A(N) が沢山出てくるのであれば、当然 dupする。 その2 Xが0〜255に限定されるなら、POKE A,N,X としてバイト単位で扱う。4バイト減る。 そのかわり、参照するときはPEEKが必要になってしまう…

BRELG/II改(効果音)

せっかくHSPTV部門に応募するのであれば、ランキング機能を付けたいと考えています。 悠長なことに、いまから使い方の勉強です。 BRELG/IIにランキングを入れてみようかと思って最新ソースを確認したら、コンパイルエラーがでます。 MIDIで効果音を出す機能…