2008-01-01から1年間の記事一覧

スリム化小ネタ

整数型のdupされた連続領域(たとえばY座標ey、X座標ex、方向ew、速度ev)を 一時的に保管し、条件によって元に戻すような処理。 dim dmy,4 (中略) memcpy dmy,ey,32 …Y座標ey、X座標ex、方向ew、速度evから移動後の座標、速度、向きを求める処理。 if 進…

効果音について

BRELG/3tvでもGARUDA同様にMIDIを使った効果音を入れています。 表現力重視で、ノートオフを自前で制御するようにしました。 正確には、BRELG/3tvの元になったBRELG/IIの開発中に一時期しっかり効果音をいれており、 GARUDAでサイズ制限クリアのためにノート…

スクリーンショット

コンテストのページにてBRELG/3tvのスクリーンショットが付いていました。 事務局にお手数をおかけしております。

説明

さっそく公開されました。すばやい反映です。 HSPTV上ので動作確認もとりあえずOK。 さて、エントリーのテキストは大雑把な操作説明だけなので、こちらでいろいろ補足します。 BRELGはブレルグと読みます。 初代BRELGをHSPコンテスト2003で、BRELG/IIを2005…

コンテスト応募について

とりあえず謝ります。すまんです。 >エントリー2桁内とは言いませんが、常連を自負するならもうちょっと早めに応募しないと。 などと息巻いておりましたが、残念な結果となりました。 見苦しい言い訳ではありますが、7末に実家で不幸があったり9月半ばから…

コンテスト2008スタート

HSPTV部門の応募規定、2007との違いは特に無し。 使用できるバージョンの記述に変更がありましたが、3.1に限定(RC1含む)しただけであるため事実上の変更はありませんね。(3.1以降とあるが、あとから出た3.2βは使えない) というわけで、 >画像ファイルや…

コンテスト2008応募規定

29日に更新があったようだが、HSPTVの規定は相変わらず未発表。 うーん。明日からネットにつなぎにくい状態になるので、条件がわからないのは辛いなー。 いや、応募が伸びるだけなんだけど。

ネット審査員

http://hsp.tv/contest2008/regist.html つまり、オフィシャルサイトで作品の評価を行うには、作品をエントリーするか ネット審査員の登録をしておかなければならない、ということなのですね。 「作品を応募する予定がなく、コンテスト作品の評価だけを行い…

HSPプログラムコンテスト2008

コンテストページ仮オープン http://hsp.tv/contest2008/index.html はじまりますか。 先日までブランクページが見えており、一応すすめているんだろうなとは思っていました。 昨年は締切日の駆け込み応募だったので、反省しております。 エントリー2桁内と…

コンテスト賞状&副賞&参加記念品

届いてましたー。 今回は全品1つにまとめてきましたね。 副賞、USB MP4エンコーダー(Instant Video To Go)、 マニュアルが日本語じゃないのでこれから解読を試みます。 ざっと見た感じ、iPodのほかPSP向けにも使えるらしい。